ネット

「どうして面白いブログが書けないんですか?」「あなたのためです」

はてな様に聞け ▼あ――ァ。まこと素晴らし企業じゃ。ほいじゃが人の心は開発できぬ。然すればおいそれ者の罪深き企業じゃ。はてな右向きゃはてなー右向く。はてな笑えばはてなー笑う。はてな笑わればはてなー嗤う。ここは楽園はてなー地獄だよ。……チャカポコ…

上を見ろ 右を見ろ 後ろを見ろ 『バカ』

日記を書いた後、段落・文節などで細かく区切る。 # 詳細はmixiで! もっと詳細はGREEで! もっともっと詳細はキヌガサで! もっともっともっと詳細はlivedoorフレンドパークで! もっと... # 詳細を知りたいですか? [はい][いいえ] あなたは21歳以上ですか…

何がアリで何がナシなのかの判断がよく判らなくなってきた

私はweb日記へ私の全てを書き記すが、私のweb日記を読んだぐらいで私の全てを理解したと思うな バーチャルネット弁慶ブログ学者 ハゲ (2004-2005) 『――マイナス だらけの 未来は イッラナーイ』 all right!! ただいまお聴き頂きましたのは、大黒摩季で糞長い…

テキストサイト的テキストについて

熟練のテキストサイターともなると、テキストサイターが書く文章がテキストサイト的であることを見越して、不自然なく日常を綴ろうとするが、テキストサイトである上にテキストを完成しなくてはいけない。この時テキストサイターはテキストサイト的なテキス…

検索語referrerについて

http://d.hatena.ne.jp/orochon56/20050908#p2 よくある「○○で検索してきた方すいません」は本人の目に触れることがないし意味がないのでむしろ事前に断っておくべきだろう。検索エンジンの上位キーワードはいつの時代でも常にエロワードらしいので、自サイ…

せっかくだから「ブログは記事単位で読まれ、過去ログは読まれない云々」についての関連リンク集を作っとく

再考・過去記事は読まれない - EKKEN♂ ウェブサイトの記事志向化 - laiso 知識の構成、とかについて(2) - 焚書官の日常 http://pc.2log.net/mozilla/archives/blog224.html http://mizuno.paslog.jp/article/47396.html 果てしなき一発勝負: CONCORDE すべて…

大喜利化するコメント欄

前回までのあらすじ <谷底へ転落し絶命したと思われていたコメント欄は実は生きていた!> 「なにーっ!!」 「お、おどれはぁー!!」「コメント欄ッッ!!」「貴様死んだはずでは!!」 「フフ……実はあの時、落下間際、運の良いことに偶然サラシがほどけ…

「Baton Baton Baton」

これだけバトン企画が乱立しているのなら「バトンに関するバトン」を発案すれば世のメタ好きの面白ブロガー達にバカウケに違いない――と安易に発想してしまった人が自動的に受け取るバトンです。 巡回範囲の広い人に醒めた目で見られたり、軽く後悔の念を思い…

うざくないランキングクリック誘導を考えよう

Google AdSenseもクリック型なのに(しかも小銭が入る)あまりうざがられていない。たぶん、装飾・背景のような扱いになっているに違いない。 上記リンクは当然、「少年ナイフ」の公式サイトに飛びますが。作者が大ファンなので仕方がないです。

「musical baton」の行方

×5人で延々と増えていくので事実上誰に回ってるのかは把握できない。ので実際、回答済の人の所に回ったり、バトンが複数同時に渡ってよくわからん負債を抱えてるケースも出てきている。はてな頂上カルデラ付近へこのネズミの大群がなだれ込んできたのが2、…

恥ずかしいエントリを投稿してしまった時の対処法 その2

または新時代の批判方法 論争がヒートアップした時とか異常にテンションが高い時とかは危険です。後から見て赤面もののエントリを残してしまい死にたくなる時もあるのでしょう。いっそ消してしまう?いやしかし消した事実がまた更に自分を追い込むことになる…

WEB日記。永久自分語り

そもそもWEB日記に他人のことなど書いてはいけません。 「アメリカのオモシロ州のオモシロさんが面白い具合に身体のおもしろい部分をチョッキンされて非常におもしろい。」そういうことは面白ブログにすべて任せておけばよいのです。あなたのWEB日記では自分…

WEBで生成されるグルグルバター その2

Don’t lose your temper - 酷評するヤツに守ってもらいたいルールhttp://d.hatena.ne.jp/ozric/20050514 「津田大介って誰だよ!浅倉大介の親戚か?ショルダーキーボードでもぶら下げて小気味にステップきめてろよ!」という台詞を吐くヤツがいたとして「い…

googleが俺を泣かそうとしてくる

ヒント: [検索] ボタンをクリックする代わりに [Enter] または [Return] キーを押しても検索を実行できます。

裏ブロガーの類

例えば、情報発信や物事を論じることを主としたブログを「ブログ(Weblog)」と呼ぶとするならば、管理人(著者)のキャラクター性やエンタメ寄りの所謂「雑文」をメインに添えたサイトのことは文学、小説界隈の例を取って「ライトブログ」とでも呼ぶのか? 参照 …

はてなブックマーク注目エントリ雑感

最近はてなブックマークで登録された記事直接見るよりユーザーたちのコメント見てどんな内容なのか確認するようになった。長文読むのはめんどくさい。長文書くのもめんどくさい。感想の感想なら誰でも書けるからお薦め。

無題

私はその事にしばらく憂鬱を感じた。それは私が彼らの死を傷んだ為 ではなく、私にもなにか私を生かしそしていつか私を殺してしまうきまぐれな条件があるような気がしたからであった。私は其奴の幅広い背を見たように思った。 梶井基次郎『冬の蝿』 なんか、…

「あなたのブログを書籍化しませんか詐欺」とかこねーかな

書籍化とか雑誌掲載とか、運動部系における「テレビ番組に出演!」みたいなものじゃないの。「とりあえず自由ヶ丘のカッフェで打ち合わせでも」とかメールきて、業界用語っぽいものでまくし立てられて自費出版やら前金やら、「印刷代の一部が急に用意できな…

googleを使ったゲーム

検索ワードを順番に打っていてはじめにエロサイトが一番上に来なかったヤツの負けで各ターンの一番の上は閲覧済の紫にしておいてそれがかぶっても負けにすれば途端に戦略性と豊富な語学センスがッーとかくだらないこと考えてたら(しかも一回しかできねーじゃ…

そろそろ「keyword:サークルクラッシャー問題」*1や「mixi馬糞置き」*2についてのメタ・感想がでてくるはづだ

というか俗に言う「メタブログ」ってのは、メタな視点から語るWEB日記だと思っていた(思い当たるところがいくつかある)。ちなみに「メタ」は誤用激しい浮遊ワードですが、俺が使う時ははぼ「高次」という意味合いで言っています。そして俺の使う「高次」も「…

「志村けんのだいじょぶだぁオンライン」通称SDO

だいじょぶだぁオンライン公式 SDOって何だよ?(ゲーム解説) もう駄目だ。説明とかやってらんね。俺はこういうの好きすぎる。 いつ出るの?志村けんのだいじょぶだぁオンライン初出 スレッドタイトル検索結果: 志村けんのだいじょぶだぁオンライン現行

mixiには「マイミク選り分け機能」が必要です

言えば「お友達度」だ。こいつはしばらく会ってないから「疎遠フォルダ」にぶちこんどくかとか、要請きたから何となく登録してしまった人は「仮ともフォルダ」へ。偏愛する美少年は「親密(一方的)フォルダ」へ。それぞれに優先度を0〜10ぐらいで設定。日記を…

ソーシャルブックマークでなんとか指向やらHow-to議論の記事を次々と登録していくのは

参考書に付箋貼ったり蛍光ペンを引いたりしただけでなんだか頭が良くなった気がする感じに似ている。多くの場合は後から参照することはない(俺は)。

「山田優がトびよったッ灰原ガラおさえとけ」

先日、Sweet Boxのインデックスから 山田優Blog(上から二番目左)が ↓ 消えたッ 山田優のBEAUTY*BLOGhttp://blog1.sbox.cc/sbox_yy/ Not Foundがココログ内なのは、そういうことなのか。サイトマップには跡残ってるけど。 山田先生の次回作にご期待下さい。 …

リンク元を使ったイヤガラセ その3

「あなたのサイトが『某巨大掲示板』で大変なことになってますよ!」 http://ime.nu/d.hatena.ne.jp/laiso/ 関連 リンク元を使ったイヤガラセ リンク元を使ったイヤガラセ その2 後ろ向きな"簡易メッセージ"を送ろう

よい子のための「炎上のれきし(語源)」教室。ブログ火災保険に入りましょう

「おや?この人のブログのコメント欄はなんだかにぎやかなことになっているぞ」 「かずくん。それは『炎上』と言うんだよ」 「えんじょう?」 炎上とは? blogのコメント欄やトラックバックに(しばしば批判的・感情的な)多数の意見が寄せられて、blogの運営…

気になる名前のトラックバックセンターを見つけた

ブログポータルサイト・にほんブログ村 ブログ検索エンジンのブログ村 ふと「ブログ村」で検索したら先客が構えていた。ゼロ年代にそのネーミングセンスは脱帽です。 時代はブログを求めていた。 私たちは時代の要請の中、今ここに 「 にほんブログ村 」を建…

ホスティングblogサービス間のユーザーの移動を調べてみた

移転サイト数の調査 対象 「移転しました - 未来検索livedoor」で最新300件。「2005/03/09〜2005/04/04」の約一ヶ月のデータから移転告知記事を参照にて、移転元・移転先サービスを調べる。 livedoor移転先:||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||…

人は何故「だる日記」を書き、公開するのか

「だる日記」とは、やる気のなさを過剰にアピールしつつ、ローテンションに物事を綴り、長文を書いても二言目には「どうでもいいけど」を繰り返すスタイルのウェブ日記である。気分のノらない日は誰にもあれど、これを意図的に一定のクオリティを保ちつつ、…

出オチ化する、バラエティ番組企画風ブログ

「彼氏(彼女)を作る!」「結婚する!」「脱オタする!」「カレーしか食べない!」など、目標とか方針をタイトルで掲げた企画型のブログは目をひく。あんまり見てないけど。文化部系では「作家になる!」という目標を掲げたブログもあって、新人賞応募作品の…