Google Chromeのカスタム検索エンジン機能は非常に便利です。
設定したキーワードをアドレスバーに入力するだけで、指定したサイト内で直接検索ができるようになります。
例えば、「yt」をYouTubeの検索キーワードとして設定すれば、アドレスバーに「yt キーワード」と入力するだけでYouTube上で検索が完了します。
いちいちサイトにアクセスして検索フォームに入力する手間が省け、キーボード操作のみで素早く目的の情報に辿り着けます。
私はこの機能を頻繁に利用しており、使えない環境ではストレスを感じるほどです。
集計について
そこで、この機能の活用を布教したり、まだ知らないカスタム検索エンジン設定について他の人から教えてもらったりするために、普段使用しているChromeの設定を集計してみました。そこからトップ20のカスタム検索エンジンを抜粋し、その利用用途や背景を紹介します。
集計方法としては、Chromeプロファイルの内部データベースを参照することで、各設定の利用回数を確認することが可能です。
むしろ、公式なエクスポート機能は見当たらず、一部の拡張機能で対応できるようですが、私はそれを使用していません。
このデータベースはSQLiteファイルとして保存されており、以下のパスにあります。ただし、Chromeが起動中はデータベースがロックされているため、一旦Chromeを終了し、SQLiteクライアントを用いて開く必要があります。
# macOS ❯ sqlite3 ~/Library/Application\ Support/Google/Chrome/Default/Web\ Data sqlite> select * from keywords order by usage_count desc;
第1位:Google(ja)
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Google(ja) | ja | https://www.google.co.jp/search?q={%s}&lr=lang_ja |
Google検索が利用頻度の第1位にランクインしています。
なぜ専用のカスタム検索エンジンに登録しているかというと、英語のキーワードで日本語のみの検索結果を得たいときに便利だからです。
"javascript"や"llm"関連の技術用語で情報を探すことが多く、このような検索では日本語のコンテンツを優先したいことも多いため、この設定が役立っています。
その結果、自然と使用頻度が最も高くなり、納得の第1位と言えます。
第2位:Twitter Search (ja)
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Twitter Search (ja) | twj | https://twitter.com/search?q=lang%3Aja+{%s}&src=typd |
Google検索のX(元Twitter)版です。技術用語の検索頻度が高いので納得の第2位ですね。
第3位:perplexity.ai
short_name | keyword | url |
---|---|---|
perplexity.ai | pe | https://www.perplexity.ai/?q={%s} |
ウェブ検索した結果をサマリして聞きたいことに関する直接の回答を文章とソースで教えてくれます。質問が明確な時に利用します。 以前有料版を使ってレビューを書きましたが、現在は無料版ユーザーです。
英語で検索したいときは質問を英語で打ち込みます。毎回翻訳ツールを使うのは長期的にみて効率が悪いため自作GPTで瞬間英作文の機会として活用しています。
第4位:Twitter
short_name | keyword | url |
---|---|---|
tw | https://twitter.com/search?q={%s}&src=typd |
英語で Twitter(元X)をざっと検索したい時に使います。
第5位:Hatena::Bookmark
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Hatena::Bookmark | b | http://b.hatena.ne.jp/search/tag?safe=on&q={%s} |
過去に話題になった記事を検索したい時に利用します。2000年代からのユーザーたちの登録データの蓄積が強みです。一般的なウェブ検索では到達しづらいに記事も発見できます。IT系の話題に偏っています。英語版はHackerNewsかDaily.devですね。
第6位:amazon.co.jp
short_name | keyword | url |
---|---|---|
amazon.co.jp | a | http://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss_1?field-keywords={%s} |
書籍や商品情報を検索します。技術書が多いですね。
第7位:Google(US)
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Google(US) | en | https://www.google.co.jp/search?q={%s}&lr=lang_en |
日本語とは逆に英語のみで検索したい時に利用します。
第8位:Google Books
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Google Books | gb | http://www.google.com/search?q={%s}&tbm=bks&tbo=1&hl=ja&qscrl=1 |
Googleが出版社から提供を受けている書籍のスキャンデータから検索できます。登録されている本は限られています。キーワードをもとに本を探したいときにプレビューまで見られて便利です。一般的なキーワードでウェブ検索より信頼性の高い情報をもとめて検索することもあります。
第9位:Wikipedia (ja)
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Wikipedia (ja) | w | http://ja.wikipedia.org/w/index.php?search={%s} |
日本語Wikipediaから検索します。百科事典的に使います。脚注を辿って出どころに近い情報を探すリンク集としても便利です。
第10位:1
short_name | keyword | url |
---|---|---|
1 | 1 | https://www.google.com/search?q={%s}&tbs=qdr:y&qscrl=1 |
「1」は直近1年のGoogle検索結果を見るためのショートカットです。技術情報はよく期間を絞りたくなるため利用します。
第11位:Android Market
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Android Market | am | https://play.google.com/store/search?q={%s}&c=books |
Play Storeから検索します。Androidアプリはウェブからインストールしているのと、読み上げ機能の優秀なPlay Booksで一部の書籍を購入しているので使います。
第12位:GitHub Code
short_name | keyword | url |
---|---|---|
GitHub Code | gc | https://github.com/search?q={%s}&ref=simplesearch&type=Code&utf8=✓ |
GitHubのコード検索です。ライブラリの関数名で検索し、実際のOSSでどのように使われているか参考にしています。代替として https://sourcegraph.com/search もちょっといいと思っている。
第13位:Google US around 1 year
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Google US around 1 year | en1 | https://www.google.com/search?q={%s}&lr=lang_en&tbs=lr:lang_1en,qdr:y |
直近1年のGoogle検索結果を見るためのショートカットの英語版です。
第14位:amazon.com
short_name | keyword | url |
---|---|---|
amazon.com | com | http://www.amazon.com/s/ref=nb_sb_noss?url=search-alias%3Daps&field-keywords={%s} |
Amazon.comの方で検索します。洋書用ですね。
第15位:EIJIRO Web
short_name | keyword | url |
---|---|---|
EIJIRO Web | e | http://eow.alc.co.jp/{%s}/UTF-8/?ref=sa |
アルクの英辞郎ウェブで例文を調べます。ローカルの辞書も持っているので単語の意味レベルだとそっちを使っています。
第16位:Goo辞書
short_name | keyword | url |
---|---|---|
Goo辞書 | goo | http://dictionary.goo.ne.jp/srch/jn/{%s}/m0u/ |
日本語辞書として使います。記憶の曖昧な特定の言葉の正確な使い方を調べるときに使います。
第17位:GPT search
short_name | keyword | url |
---|---|---|
GPT search | gpt | https://chatgpt.com/?q={%s} |
ニューフェイスです。ChatGPTがウェブソース検索に対応したのでperplexityと比較するために試しています。公式Chrome拡張は検索バーを乗っ取るので入れない方がいいですね。
第18位:GPTs
short_name | keyword | url |
---|---|---|
GPTs | gp | https://www.google.co.jp/search?q=site%3A%2F%2Fchat.openai.com%2Fg%2F+{%s}&lr=lang_en |
公開されているGPTsを探します。他人の作ったGPTが便利と思った場面は実はあまりなく、自分で普段使っているプロンプトテンプレートを収めて置く場所としてGPTsは便利に使っています。
第19位:PyPI
short_name | keyword | url |
---|---|---|
PyPI | pypi | https://www.google.com/search?q=site%3Apypi.python.org%2Fpypi%2F+{%s} |
Pythonライブラリを探します。他にnpmやgem版があります。
第20位:HB Entry
short_name | keyword | url |
---|---|---|
HB Entry | h | https://www.google.co.jp/search?q=site%3Ab.hatena.ne.jp/entry/%20{%s}&ie=UTF-8&sa=Search&cad=h&qscrl=1 |
はてなブックマークの検索よりGoogleインデックスから検索した方がいいのではと思っていた時期に登録したやつ。今はあまり使っていないです。
その他
- Kagi Search
- Google Scholar
- 中国語ページのみ検索
- MDN
- HackerNews
- Unix manpages
- Mac Developer Library など