『フェイク・マッスル』日野瑛太郎

フェイク・マッスルは第70回江戸川乱歩賞の受賞作。トレーニングジムを舞台に筋トレ界隈的な要素が多数登場するミステリー小説。

公開プロフィールに書いてないから詳細は伏せるが著者はベンチャー企業に所属しているエンジニアらしく「プログラマーの書く小説にハズレなし」をモットーにしている私としては即飛びついた

講談社サイトで導入部分を読むことができる。

bookclub.kodansha.co.jp

たった三ヵ月のトレーニング期間を経て、人気アイドル大峰颯太がボディビルの大会で上位入賞を果たした。SNS上では「そんな短期間であの筋肉ができるわけがない、あれは偽りの筋肉だ」と、ドーピングを指摘する声が持ち上がり、炎上状態となってしまう。当の大峰は疑惑を完全否定し、騒動を嘲笑うかのように、「会いに行けるパーソナルジム」を六本木にオープンさせるのだった。文芸編集者を志しながら、『週刊鶏鳴』に配属された新人記者・松村健太郎は、この疑惑の潜入取材を命じられ、ジムへ入会する。

この展開から一体どうやったら江戸川乱歩賞になるんだ・・ というのが最初の印象だったが物語が進むにつれ風呂敷が広がっていき最後には大団円になった。

この「あのビルダーはステロイドを使っているのではないか疑惑」というのは現実のインフルエンサー界隈でも頻出する話題に思う。当人たちにはすごく重要な話題らしい。その辺の事情も作品内に出てくる。

謎の真相にまで筋トレネタを入れてくるのはくるのは流石としか言いようがない。

私としては東南アジア関連の描写や医療行為の細部についてツッコミがあるがそれも野暮なのだろう。

他人の尿を盗みたくなった時に便器のテクニカルな詳細を知るのにおすすめの一作