googleを使ったゲーム

検索ワードを順番に打っていてはじめにエロサイトが一番上に来なかったヤツの負けで各ターンの一番の上は閲覧済の紫にしておいてそれがかぶっても負けにすれば途端に戦略性と豊富な語学センスがッーとかくだらないこと考えてたら(しかも一回しかできねーじゃん)googleを使ったゲームが結構あることに気付いた。

2つの言葉を入力して「検索結果:1件」を狙うというもの。

2つの言葉をなんとかバトラーよろしく闘わせるもの。

有名なのかな。ヒット件数がそのまま「飛距離/yard」となるゴルフゲーム(FLASH)。飛距離の調節があついらしい。

やってみた

  1. 打:松尾貴史 殺す 4630y OB
  2. 打:
  3. 打:松尾貴史 半殺す 1y NICESHOT!
  4. 打:松尾貴史 殺す バスタブ チェンソー アルパチーノ 0y MISS
  5. 打:松尾貴史 殺す バスタブ チェンソー アル・パチーノ 0y MISS

あきた

これは面白そうなんだけどうまく動かない。

おまけ

Googleで何年も音信不通になっていた友達が見つかったりしませんでしたか?
あるいは、忘れてしまったスポーツ試合の結果を見つけたとか?絶版になった書籍をたまたま発見したとか?思いもよらないあなたのサクセスストーリーを他の Google ユーザーに教えてあげてくださいませんか?

逆ならザクザク出てきそうだけど。

余談

はてなダイアリーのキーワードでもなんかできそうだなぁ。スコアとかグラフとか読みとかいろいろ項目あるし。

「あなたのブログを書籍化しませんか詐欺」とかこねーかな

書籍化とか雑誌掲載とか、運動部系における「テレビ番組に出演!」みたいなものじゃないの。「とりあえず自由ヶ丘のカッフェで打ち合わせでも」とかメールきて、業界用語っぽいものでまくし立てられて自費出版やら前金やら、「印刷代の一部が急に用意できなくなりましてね。とりあえず、今日の夕方までにこちらの口座に振込んで頂けるとありがたいのですがいえもちろん週明けにはお返ししますしなによりあなた様の『モテモテブログ塾〜すぐヤれる課〜』が書店に並べばもう印税ががっぽがっぽ……」街金、090、親類まわってかき集めてよだれたらしてたら週明けには事務所ごとドロンとか。まぁ出版詐欺か。でも何十、百万通と出せば誰か引っかかりそう。

追記

なるほど!ナニワ金融道の小豆相場で丸ハダカになった校長先生の話を思い出した。