唐突に使っている有料アプリケーションを紹介

僕は有料のアプリケーションの購入をかなり厳選したいタイプで、サブスクリプション型のは断固拒否して過していたんですけど、ここ最近は「契約→カレンダーに解約日を設定する」というので管理しようとしている。

MindNode

www.mindnode.com

Macマインドマップを書くアプリケーション。

かなり昔の記事だけど トニー・ブザン 頭がよくなる本 - higepon blog を読んで「マインドマップ・・あるな????」と影響されて買って使い続けている。

いわゆるAppKit製のMacネイティブなルックアンドフィールでJavaクロスプラットフォーム製な他のアプリケーションより使いやすかったのでこれにした。

マインドマップはあまりなかった。

IntelliJ IDEA

samuraism.com

プログラミングをする時の環境。

サムライズムという日本の代理店で購入してる。

IntelliJ IDEAとの付き合いは長く2011年からWebStorm→PHPStorm→Rubymineと経て、言語ごとにIDEがあるのなら、みんな買うしかないじゃない と感じたのでAll Products Packライセンスに移行した。

ただVisual Studio Codeを使えないと時代に取り残されてしまうのではという危機感から、週1ぐらいは代りにVSCodeを起動してる。

関係ないけど「IntelliJ IDEA」「JetBrains」やそれぞれの言語別製品名と呼称がバラけていてウェブ検索する時にいつも迷う。

TablePlus

tableplus.com

MacのDBクライアント。

SQL書く時に使ってる。IDEAにDataGripというツールがあるんだけど、こっちのが好き。

Alfred Powerpack

www.alfredapp.com

Macのランチャー。

スニペットクリップボード履歴を使うために購入した。あまり活用できてない。

HUAWEI CLOUD

www.huaweicloud.com

HUAWEIAWS

「これからはクラウドIDEで複数人でコーディングする時代が来る」とずっと思っていてシンクライアント的な開発環境を試しているんだけど、どのプラットフォームもSSHできるLinuxサーバーを求めてくるのでできるだけ物理的距離の近い場所にあるサーバーが欲しくて契約した。

VSCodeやJetBrainsのソリューションを試しているんだけど、時代はまだ早かった。

Strainer(ストレイナー)

strainer.jp

ビジネス系のメディア。

現代病「集中できない」を知力に変える 読む力」という本を読んでいた時に購読するメディアの意識して分類せよという話があって、何かひとつぐらいビジネスメディアを読む習慣をつけるかと思って契約したやつ。Newspicksや日経電子版などと比較して決めた。

ブラウザとJavaScriptで自動読み上げするツールを作った。その結果中身を読まなかった。